top of page
根伐り
基礎や地下構造物を作るため、地盤面下の土を掘削することです。根伐りと書くこともある。
根切りをしたあとの底の水平面を根切り底という。一般的に雨の日を避けて根切り作業を行う。
砕石敷き込み
建物の形状通り根切りで掘ったところに砕石を敷き詰め、突き固めることによって地盤の支持力を増大させる工事です。以前は、布基礎の下部に割栗石を敷き並べていましたが、現在では基礎全体に砕石(2cm~4cm程度大の石)を用いるのが一般的。
配筋工事
底盤部分のコンクリート打設
まずは、底盤部分のコンクリート打設です。打設前に、基礎の外周に沿って、捨てコンクリートに描かれた芯墨又は遣り方の水糸を基にして型枠を設置していきます。
立ち上がり型枠組み
土台が乗る基礎の立ち上がりの型枠を組んでいきます。アンカーボルトの設置も同時に行います。弊社の基礎型枠工事は床下換気口を持たない基礎断熱工法を採用しております。基礎型枠は機能性に優れた『ベースフォーム 』を使用しております。底盤部分には断熱材フォームボードをさらに敷き込み高性能住宅の基礎となります。
立ち上がりの生コン打設
立ち上がりのコンクリート打設には、隙間なくコンクリートを行き渡らせるために、バイブレーターと呼ばれる振動機を使用して打設していきます。
bottom of page